コンテンツへスキップ

新年のご挨拶 2025年

新年のご挨拶
謹んで初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

2024年は、国内では、元旦に能登半島地震が発生し、多くの方々が被災されました。また翌日には、羽田空港での日航機・海保機の衝突事故が起こり、衝撃的な映像が流れました。本当に多くの不安を抱えながら始まった年であったと思います。海外では、ウクライナやガザでの戦禍が広がる中、10月に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)がノーベル平和賞を受賞しました。68年間にわたり核兵器廃絶を世界に訴えてきた活動実績や、「必要なのは武力ではなく対話」という被団協事務局長 木戸さんの言葉には胸を打たれました。

弊社は、ソーシャルビジネス向け経理財務アウトソーシング、社会課題を身近に考える『フロムエドラジオ』、Webメディア『Social Walker(ソーシャル・ウォーカー)』を通じて、社会課題の解決を目指す多くの非営利組織と関わり、また多くの方に支えられながら、充実した一年を送ることができました。
創業から累計すると、関わりのある非営利組織は30団体を超えました。

関係者の皆様には、改めて心より御礼申し上げます。

本年も『社会課題を解決しやすくする』というコンセプトの下、邁進してまいります。
引き続き変わらぬご支援を賜れますよう宜しくお願い申し上げます。

2025年元旦 一般社団法人フロムエド