コンテンツへスキップ

社会課題とは?

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#69 前回から半年、新たな取り組みはどうなった?(後編)―2025年活動報告②

今回の内容 なぜゲーム?/2つの軸/ゲームは不真面目なもの?/まずやること/年内の動き/次回の配信について フロムエドラジオとは? 社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時にはゲ… 続きを読む »フロムエドラジオ#69 前回から半年、新たな取り組みはどうなった?(後編)―2025年活動報告②

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#68 前回から半年、新たな取り組みはどうなった?(前編)―2025年活動報告①

今回の内容 前回からの活動報告/フェスを再考!/開催テーマについて/大切にしたい3つの価値観/ご興味のある方は… フロムエドラジオとは? 社会課題やNPO、寄付などをより身近なものとして考えるインターネットラジオです。時… 続きを読む »フロムエドラジオ#68 前回から半年、新たな取り組みはどうなった?(前編)―2025年活動報告①

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#67 私たちは進化する!今後のラジオと新たな取り組み(後編)―重大発表②

今回の内容 あれをやります作ります/FromEdoのコンセプトの2軸/100点満点のフォロー/新たな取り組みを通して実現したいこと/今年のアクション/シリアス/新しい情報収集方法の一つとして/過去ラジオ配信も題材に/本気… 続きを読む »フロムエドラジオ#67 私たちは進化する!今後のラジオと新たな取り組み(後編)―重大発表②

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#66 私たちは進化する!今後のラジオと新たな取り組み(前編)―重大発表①

今回の内容 今後のラジオについて/これからやる2つのこと/体感型を目指そう/ラジオの目的3つ/新たな取り組みのテーマ/取り扱いたい課題/こんなコンテンツを実現したい!/自分たちのコンセプトと目的は決してぶらさずに フロム… 続きを読む »フロムエドラジオ#66 私たちは進化する!今後のラジオと新たな取り組み(前編)―重大発表①

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#65 食育クイズ難問・奇問10選!日本や世界の食の謎+今回収録の感想―食育⑦

今回の内容 ユーモアコンテンツのコーナー!/食育クイズ!300問から選出された10問をお届け/野菜・果物に関するクイズ3問(生姜・大根・冬瓜)/日本の食に関するクイズ2問(日本で最初に◯◯・日本の主食)/肉・卵に関するク… 続きを読む »フロムエドラジオ#65 食育クイズ難問・奇問10選!日本や世界の食の謎+今回収録の感想―食育⑦

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#64 地域独自の食文化を守り育てるNPO!まちの食農教育 紹介―食育⑥

今回の内容 民間の素敵な取り組みを紹介しようのコーナー!/NPO法人まちの食農教育/徳島県名西郡神山町/地域の中にあるもので行う食農プログラム(育てる・学ぶ・食べる・つなぐ)/豊かな自然に囲まれた土地/移住者も増えている… 続きを読む »フロムエドラジオ#64 地域独自の食文化を守り育てるNPO!まちの食農教育 紹介―食育⑥

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#63 気楽な食育を広めるNPO!食育研究会 Mogu Mogu 紹介―食育⑤

今回の内容 民間の素敵な取り組みを紹介しようのコーナー/NPO法人 食育研究会 Mogu Mogu/気楽な食育「ニコニコ、だいたい、いろいろ」/食育に取り組むの団体の老舗/活動のきっかけ/はじめの頃の食育/フランスの食育… 続きを読む »フロムエドラジオ#63 気楽な食育を広めるNPO!食育研究会 Mogu Mogu 紹介―食育⑤

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#62 今日からできる!身近な食育の実践!5つの味・お弁当箱チート・習慣―食育④

今回の内容 食育を身近に取り入れる方法を考えよう!/子どもの食育/ジャック・ピュイゼ氏の教え/5つの基本味/みんな5が好き/味を学べる場に行こう/他者との比較で己を知る/大人の食育/お弁当箱チート裏技/赤・黄・緑のバラン… 続きを読む »フロムエドラジオ#62 今日からできる!身近な食育の実践!5つの味・お弁当箱チート・習慣―食育④

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#61 食にまつわる社会課題とは?個人の健康、国の存亡にも関わる!?―食育③

今回の内容 食に関係する社会課題/子どもの間で◯◯病が流行/お子様ランチが原因?/血がドロドロ!/給食が良かった/大切な健康寿命/日本の平均寿命は世界◯位/健康寿命の平均値は?/健康寿命が終了する要因の1位は?/健康寿命… 続きを読む »フロムエドラジオ#61 食にまつわる社会課題とは?個人の健康、国の存亡にも関わる!?―食育③

フロムエドラジオ

フロムエドラジオ#60 食育なきところに人は育たず、すべての根幹は食?食育の定義と重要度―食育②

今回の内容 食育の定義/お国様のサイト様/五育の話/食育の重要度/1日ゼロ食の人はどうなるか/お国様のサイト様の元ネタ/食育基本法/子どもの食育の重要性/食育は人間のすべて?/ジャック・ピュイゼ氏の研究結果/食育と人格形… 続きを読む »フロムエドラジオ#60 食育なきところに人は育たず、すべての根幹は食?食育の定義と重要度―食育②