「NPO分析レポート」とは?
過去レポートの一覧はこちら:https://fromedo.org/category/analysis-report 非営利団体の“ありのまま”を伝える「NPO分析レポート」とは? NPO分析レポートは、非営利団体への直… 続きを読む »「NPO分析レポート」とは?
過去レポートの一覧はこちら:https://fromedo.org/category/analysis-report 非営利団体の“ありのまま”を伝える「NPO分析レポート」とは? NPO分析レポートは、非営利団体への直… 続きを読む »「NPO分析レポート」とは?
一般社団法人フロムエドは、新たに「ご寄付」のページを公開しました。 寄付ページはこちら:一般社団法人フロムエドへの継続寄付【毎月100円~】 NPO分析レポートを中心とした非営利事業の運営資金として、ご支援を募っておりま… 続きを読む »寄付ページ公開のお知らせ
謹んで初春のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 2021年は、年の半分以上が緊急事態宣言という大変な状況でございました。 そのような中、東京オリンピック・パラリンピックが開催され… 続きを読む »新年のご挨拶 2021年
はじめに みなさんは貧困問題と聞くと、どういった人々が頭に浮かびますか。 日雇い労働者、ホームレス、ワーキングプア等、日本には様々な貧困問題が存在しています。 子どもの貧困問題も取り上げられることが多いですが、海外の貧困… 続きを読む »絶対的貧困と相対的貧困の違いは?母子世帯の86%が生活「苦しい」
子どもの7人に1人が貧困状態にある。これは他でもない日本国内のお話です。 「貧困」は途上国だけに関係するものではありません。 先進国においても「貧困」は社会課題になっています。貧富の差は確実に存在し、日本においても格差社… 続きを読む »【子どもの貧困】日本では7人に1人が相対的貧困、ひとり親家庭は約50%が相対的貧困の現実
現在、弊社では全社でリモートワークを実施しております。 そのため、オフィスにはスタッフが常駐しておりません。 皆様にはご不便をお掛けしますが、ご来社の際は事前に担当者までご連絡くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
2021年1月7日に一般社団法人フロムエドを設立しました。